wiwitチャットのブログパーツ利用サイト数が1,000サイトを突破!
報道関係者各位
		プレスリリース
2008年2月8日
		株式会社クルウィット
インターネットコミュニケーションサービス企業の株式会社クルウィット (本社:東京都三鷹市、代表取締役:国峯泰裕) は、wiwitチャットの会話画面をブログ等に貼り付けられるブログパーツにおいて、2008年2月7日に利用サイト数が1,000サイトを突破しましたので、お知らせ致します。
ブログパーツは、ブログやホームページに貼り付ける事で、サイト訪問者が足跡を残したり、コメントを書いたり、訪問者同士がチャットを行う等、より活発なコミュニケーションを楽しめるツールであり「SNSサイト」「株式関係のサイト」「動画紹介サイト」「芸能人応援サイト」等、様々なサイトに利用されています。
wiwitチャットとは
1) ウェブベースのチャットであるため、専用のアプリケーションは不要です。
		2) ウェブブラウザの更新ボタンを押さなくてもスムーズな会話を楽しめます。
		3) 絵文字を使ったり、文字の色を変えたりする事ができます。
		4) ブログやホームページにブログパーツとして利用できます。
		5) 過去の会話が保存されるため、掲示板としても利用できます。
		6) みんなで地図情報を共有しながらチャットを楽しめます。
		7) 無料で利用できます。
会社概要
| 会社名 | 株式会社クルウィット (http://www.clwit.co.jp/) | 
|---|---|
| 本社 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-34-8 三鷹ハイデンス509号 | 
| 設立 | 2000年10月6日 | 
| 資本金 | 10,000,000円 | 
| 代表者 | 代表取締役 国峯 泰裕 | 
| 事業内容 | インターネットサービス事業 情報セキュリティ事業 |